fc2ブログ

Pharos <横浜より! 有形無形なモノ作り と おもしろ情報などを発信>

横浜を拠点に活動。有形無形なモノ作り、情報を発信しております。

Musica:mocidade vagabundade

アーティスト:mocidade vagabundade
ホームページ:http://mocidade.jp/


ホームページより抜粋させて頂き、当サイトの記述としております。
(※各所の掲載事項は、当該ホームページ等より抜粋し、加筆、編集しております。ご了承願います。)


「本場ブラジルのリオ・デジャネイロでは、エンサイオ(打楽器隊の公開練習)が行われている
クアドラ(サンバチームごとに所有するクラブ)で夜遊びする文化があります。
 G.R.B.P.mocidade vagabunda(モシダーヂ・ヴァガブンダ=グダグダな青春)は、
そんなリオ流儀のクラブシーンを日本に持ち込むべく始動したばかりのブロコ(サンバ集団)です。
チームカラーは青(青春)と黒(グダグダな夜)、シンボルは頭文字のMとVをあしらった熱いハートです。」



MV:mocidade vagabunda

チーム編成:mocidade vagabunda bateria nota 1000 (mv バテリア・ノタ・ミウ)

所見:
総勢20を超えるメンバー編成で構成されるバツカーダ(打楽器隊)の演奏は、必見!
熱く、時には、メローなサンバの揺らぎが、南半球からの熱き思いを乗せ、ばく進中!

サンバの熱きグルーブとコンテンポラリー音楽(Funk、HipHop、House、Rock、Pop…など)を融合し、
バツカーダ、ホーンセクション、コーラスの編成から繰出すPopでメロディアスな”新世代ワールドミュージック”!!
是非、皆様各人が、観て、聴いて、体感して感じて頂ければと思います。
彼ら、彼女らから繰出す熱きサンバのグルーブは、必見です!

CIMG2413 のコピー

CIMG2420 コピー

CIMG2421 2

※掲載写真の写りについては、ご了承願います。
Festa Latina 22.Sep,2012


以下も参照ください。
(最近まで、知りませんでした。この様なショートフィルムに使用されていたんですね。いいね!)

Kawasaki W800  ショートムービー
「KAWASAKI W800 Original Short Film」
音楽:タンデム・ビート

http://www.youtube.com/watch?v=4b8samjMTVM
     

Kawasaki W800 ホームページ
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800new/w800special.html


所見
チーム編成は、総勢20を超える大所帯なメンバーで構成されており、
横浜を拠点に、東京、神奈川、茨城など広域で、各種クラブイベント等に勢力的に参加、
勢力的に活動しております。

「MV基点の主要メンバーを中心に、サンバのグルーブを共鳴する者たちが参加型編成するチーム」
とでも表現したら良いのか各楽器、パートの融合によるサンバの熱い、そして心沸き立つ音楽は、
まさにエンターテイメントであり、
彼ら、彼女らより繰出す”熱きサンバのグルーブ”+”ライブパフォーマンス”は、
まさに、プロフェッショナルエンターテイナーであると思います!
聴くだけでなく、是非、体感して頂ければと思います。

イベント情報は、”MV”ホームページ、及び、
以下、MVホームページイベント欄をご確認願います。
http://mocidade.jp/modules/xhld2/index.php




関連飲食店:barracão da mocidade(バハカォン・ダ・モシダーヂ)
所見:
日本ではなかなか呑む事が出来ないカシャーサやブラジル料理:フェイジョアーダ、リングイッサ(ソーセージ)など、
他では味わう事の出来ない美味しい料理、お酒、そして音楽(パゴージなど)を提供しております。
料理人:Soejiが作る”プレート”は、絶品!ご賞味あれ!
http://soeji.mocidade.jp/



Pharos より





スポンサーサイト



  1. 2012/11/13(火) 22:28:19|
  2. Pharos 音 & Musica
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Musica:bohemianvoodoo (ボヘミアンブードゥー) | ホーム | Musica:ぶらじる商会>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://pharosyokohama.blog.fc2.com/tb.php/12-28f4c20f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)