皆様、大変ご無沙汰しております。
最近、めっきりブログの更新をしておりませんで大変失礼しました。
春うらら、先週末も風が強く、大気の状態も、薄く霧がかかった様な状態でしたが、
黄砂なのか、はたまたPM2.5!? 何だか不安にもなるお天気でした。
日曜日は、昼の温かさとは反対に、夜の冷え込み、寒の戻りは、寒かったですね〜!
体調崩されてはいませんか?
一方、今日はとくに温かい日和で、マスクしているのも何だかマスクの中は、暑く蒸されている様な…。
風が強く、各交通機関に影響が出るなど通勤、通学に影響を受けた方もいらっしゃった事と思います。
夜は、また天気が崩れ、雨降り…明日も東京は、雨のようですね。変な天気ですね〜。
降雨で、少しは杉花粉の飛散も落ち着く事と思いますが、多量に飛散している事と思います。
アレルギー症状にお悩みの方いらっしゃるようであれば、お大事にください。
そんな私も花粉症なので、大変な1日でした。目がかゆく、くしゃみ、鼻水…辛いです。
あ〜早く杉花粉が少なくなって欲しい〜!皆様も、お大事にくださいね。
さて、年明けてからいつもながら出店している「吉田町アートフェスティバル」(場所:横浜市中区)
と言う小規模ながらのアート作品展示販売(露店販売)で、
寒さにも負けず、花粉症にも屈せずコンスタントに出店しておりました。
Facebookに活動状況をこまめにアップはしていなかったモノの、お陰様で好調な販売となっております。
また、年明け1月、2月は、友人、知人のお誕生日ラッシュ!
お誕生日のお祝いに鞄や小物等のプレゼント…。
手作りのモノですが、皆様に贈らせて頂き、大変喜んで頂けた様で何よりです。
贈った方の中には、「もったいなくて、あまり使っていない…」なんて方もいらっしゃいましたが、
耐久消費財とは、言うモノの、やっぱり道具ですので、どんどん使ってくださいね!
そんなこんなで、作品を作るにも、時間も労力もかかるモノで、直ぐには出来る事でもありません。
最近は、すっかり品薄感が出て来てしまいました。…すみません。
改め、皆様に販売、お買い求め頂いた売上費用は、新しい革資材の購入費、部品や工具の費用と当てて、
更なる作品づくりに投資をしております。
新しい焼き印の発注もさせて頂き、作品の輪を広げてゆこうかと思っております。
今は、大きめトートバッグ(赤茶色)とキーケース、ストラップ、名刺入れと作品を準備しております。
品薄感、そして、イベントを控えてもいる…と言う事で作品づくりに励まないといけない状態になりました。
とは、言うものの、最近、作品作りに時間が取れていない〜。う〜ん、困ったです。
何とか、以下イベントには、商品力を広げて販売したいと思う所存です…
今日は、この告知がありましたので、詳細は、以下に記載しましす。
平成25年4月20日(土曜日)4月21日(日曜日)は、「吉田町アート&ジャズフェスティバル」が、開催されます。
もちろんPharosも、出店を予定しております。
大規模イベントですので、革鞄、革小物、だけでなく、
普段は展示していない「ハンモック&ハンモックスタンド」を持ち込んで出店する予定でおります。
(ちなみに、ハンモック等については、PharosのFacebookに商品情報となる動画を貼付けております。ご参照頂ければと思います。)
気がかりなのは、露天でのイベントですので天候が気になるばかりです。
当日は、吉田町商店街を歩行者天国にして、アートあり、ジャズ演奏有り、飲食店販売ありと盛りだくさんです。
場所柄、アート、ジャズ、もそうですが、バーテンによるカクテル販売等も多数お見受けする事と思います。
アート作品では、似顔絵を書くアーティストさんや、ビーズ細工、クラフト細工、などなど、
多数の手仕事作品、アーティストの作品が並ぶ事と思います。
是非、皆様、ご都合付けて遊びに来て頂ければと思います。
Pharosもハンモック広げて出店する予定でおりますので、是非、寝心地を体感してみてください。
温かな日和に、ハンモックに揺られ、うたた寝するのも快適ですよ!
吉田町画廊 WEB「吉田町アート&ジャズフェスティバル」よりhttp://www.yoshidamachi.net/?p=818
以下、
毎週土曜日に開催している「吉田町アートフェスティバル」ですので、参照くださいませ。
http://www.yoshidamachi.net/?page_id=598参加アーティストのWEBです。こちらも参照頂ければと思います。
「marcha」(小物)http://www.creema.jp/c/marcha/sellinghttp://marchacollection.blog.fc2.com/風呂敷のふちを縫い合わせた風な、とても重宝な小物入れ! 色目も多数有り、良い仕事をしております。
「吉村眞由美」(似顔絵)http://blog.goo.ne.jp/ryuryujdh50似顔絵は、オススメ!
私も、何度か友人の誕生日プレゼントの贈り物にしたりと、何かと利用させて頂いております。
Facebookから写真を見てもらって書いてもらい、友人へのサプライズ!贈られて方もうけてます!
本当に良い仕事してくれてます!
皆様、4/20、4/21のイベント「吉田町アート&ジャズフェスティバル」にて、お会い出来る事を楽しみにしております。なお、毎週土曜日に開催している「吉田町アートフェスティバル」について、私事ですが、16日(土曜日)は、所用によりお休みさせて頂きますのでご了承願います。
22日(土曜日)は、たぶん出店すると思いま〜す!もしかしたら、作品づくりに没頭するかも…。
ではまた!
Pharos 店主
スポンサーサイト
- 2013/03/14(木) 00:12:42|
- Pharos 作品と活動記録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0