今回は、前回に引き続き第3談の音楽情報について情報発信したいと思います。
沢山の音楽ジャンル、沢山のアーティスト、の中から
ここでのセレクトは、「MPB」よりあれこれ探して見て、
気になったものをピックアップさせて頂いております。
そのほんの一部の「好み」となりすが、ご紹介させて頂ければと思います。
ご視聴頂き「ひと時の心の休息」にれば幸いです。
Um Sonho a Dois - Roberta Sá e Pedro Mariano 前回、ご紹介させて頂きました2名のアーティスト
Roberta Sá とPedro Marianoのコラボレーションです。
とても、緩やかな、優しさを感じる曲感と思います。
http://www.youtube.com/watch?v=i0OE6LTocP4 Jair Oliveira Jair Oliveira e Tabatha Fher - Bom Dia, Anjo 2011 ギターの音色、スローテンポなリズム、二人の艶のあるヴォーカル…、
時を問わず、気持ち穏やかな、そんなひと時に如何でしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=sfz-cA2D8gI&list=RDi0OE6LTocP4 このクリップ後のPedro Marianoも良いですね…。
Jair Oliveira - Você Por Perto 曲感は、何だか90年代R&Bを感じさせます…。
http://www.youtube.com/watch?v=3A4supGWKrA Elis por Eles - O Bêbado e a Equilibrista (Pedro Mariano) Pedro Marianoが歌う「O Bêbado e a Equilibrista 」
母:Elice Reginaが歌っている事でもとても有名な曲です。
…確かElice Reginaが亡くなってしまった追悼で、国民が歌った曲と伺っております。
この曲は、Joao Boscoがオリジナルですが、もとても素敵です。
http://www.youtube.com/watch?v=2G-kPpGJFZk Maria Rita - O Bêbado E A Equilibrista Elice Reginaの娘、Maria Ritaも良いですね! 声が似ていて、少々違う感動もあります。
http://www.youtube.com/watch?v=POKllYYBuV4 João Bosco e Zizi Possi O Bêbado e o Equilibrista Som Brasil 本家João Boscoのアコースチックなこの曲もお勧め致します。
http://www.youtube.com/watch?v=f27iTlUpQjY João Bosco - O bêbado e a equilibrista (1979) 元々、こちらの曲で、他を知る切っ掛けになりました。
サンバのグルーヴがとても良いです。
http://www.youtube.com/watch?v=2m_PRsi-Sp8 とても人気のアーティストです。
好みがある事と思いますがご紹介致しますね。
Ana Carolina - Confesso http://www.youtube.com/watch?v=rJBcIlhPuMI Ana Carolina e Seu Jorge - É Isso Aí (The Blower's Daughter) http://www.youtube.com/watch?v=3rn2N0ZbLEQ&list=UUqvT-RKX1-NnJQcuPSwIInA Diogo Nogueira - VEVO Go Shows: Quem Vai Chorar Sou Eu http://www.youtube.com/watch?v=oVrMpzQlxJs Diogo Nogueira - Quem Vai Chorar Sou Eu ft. Zeca Pagodinho http://www.youtube.com/watch?v=EViyotaDOiY 以上、音楽情報でした。
お楽しみ頂けましたでしょうか?また、今後の発信、配信をしたいと思います。
Pharos 店主
スポンサーサイト
2014/07/27(日) 11:38:08 |
Pharos 音 & Musica
| トラックバック:0
| コメント:0