皆様、ご無沙汰しております。
今回は、標題『今日は何の日?「Back to the Future」と「オリオン座流星群」』と題して、
気ままに記載したいと思います。少々お付き合い頂ければ幸いです。
「Back to the Future」 思い起こせば、この映画「Back to the Future」、「Back to the Future Part II」
2015年10月21日は、描かれた30年後の未来の世界が、現実にその時を迎えるんですね〜。
これに合わせて、以下の動画が公開された様です。
The Future Is Now! - 10/21/15 - A Special Message From Doc Brown 10/21リリース『バック・トゥ・ザ・フューチャー30thアニバーサリー デラックス・エディション』新規ボーナス・ディスクより 「ドク・ブラウンからのメッセージ2015」
https://www.youtube.com/watch?v=kE_eyLjp-xA(日本語字幕有り) 「Your future is whatever you make. So make it good one. 」
「未来は、自分で作るものだぞ」ですって!
でも、ドク年とったな〜とおもいました。
そして、続いてはトヨタより水素で走行する「Mirai」
「マーティとドクが再会し、かつてタイムトラベルで見た未来が現実になったかどうかを検証する。こんなオリジナルムービーをトヨタ自動車の米国法人が公開した。」との事です。
Fueled by the Future | Back to the Future | Presented by Toyota Mirai マイケルJフォックスももちろん登場しております。良いですね!
Back to the Future 4
Back to the Future 4 Official Trailer HD 720p サウンドトラックの楽曲です。
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース ”パワー オブ ラブ” とても懐かしく想い、動画を掲載しました。
Huey Lewis & the News The Power of Love このアルバムは、
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの1983年のアルバムで、映画の中でも、ポスターが貼られていた様です。
また、ヒューイ・ルイスも映画に脇役(オーディションの審査員)としてカメオ出演。
Huey Lewis and The News - Sports - Full Album Huey Lewis And The News - Hip To Be Square 80年代のアメリカンロックを代表するアーティスト、サウンドかと思います。
その他の関連サイト情報「NAVER」より
http://matome.naver.jp/odai/2144418761771266001 この「Back to the Future」は、本当に心に残る映画でした。
また、マイケルJフォックスの俳優としても、キャラクターもとても好きだったな〜と実感してます。
「ファミリータイズ」は、面白いドラマでしたので、今でもお勧め致します。
また、映画、タイムマシーン、タイムトラベル、あるいは、1980年代と関連づけると、
古い映画ですが「猿の惑星」(1968年)も、
1980年代に関連付け、懐かしいい映画であり、「ターミネーター」「リーサルウエポン」
「ビバリーヒルズコップ」「インディージョーンズ」…沢山の名画があった事と思います。皆、心に残る映画でした。
Patti LaBelle - Stir It Up (Beverly Hills Cop soundtrack) 2016年3月25日に「Beverly Hills Cop4」が上映(米国)される様ですね!?
そうですね!忘れては行けない!「スター・ウォーズ」がありましたね!
3部作:新たなる希望(1977年)、帝国の逆襲(1980年)、ジェダイの復讐(1983年)など。
そして、全9エピソードとしての、エピソード7が公開になりますね!
ご存知の方も多い事思いますが、
2015年12月に『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(エピソード7)が公開になる様ですね!
…そして、遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。
そして、この太陽系の地球からは、
「オリオン座流星群」 は、2015年10月22日(水曜日)明け方未明が極大の様です。
AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2015/10/22/index-j.shtml 引用:「オリオン座流星群の流れ星が10月22日の未明から明け方を中心に見ごろとなる。空の条件の良いところで1時間に10~15個程度の予想だ。」
皆様も、お時間ありましたら夜空を見上げてみては如何でしょうか?
ちなみに、このWEB「AstroArts」は、
様々な天体観測の情報が記載されてますので、ご活用されては如何でしょうか?
11月には、おうし座流星群、しし座流星群、12月は、ふたご座流星群もありますのでお楽しみ頂ければと思います。
2015年10月21日である事より、この様な書込みをさせて頂きました。
お楽しみ頂けたとあれば幸いです。
横浜情報として、 関内寄席に行ってきました。
公演日:2015年10月17日(土)関内寄席 柳家喬太郎 桃月庵白酒 二人会
本日の番組
一.落語 「金明竹」 柳家 やなぎ
一.落語 「松曳き」 桃月庵 白酒
一.落語 「小言幸兵衛」 柳家 喬太郎
お仲入り
一.落語 「華やかな憂鬱」柳家 喬太郎
一.落語 「お見立て」 桃月庵 白酒
是非、一度足をお運び頂きご視聴頂ければと思います。とても楽しい、面白く、
そして、う〜ん!流石!と唸る位に面白い席でした。
関内ホールでは、定期的にこの「関内寄席」が行われております。
また、今回の二人会:桃月庵 白酒、柳家 喬太郎 は、良き視聴、観覧が出来ました。
皆様にもお勧め致したいところです。是非とも!!
関内ホール イベント情報 http://www.kannaihall.jp/ 気ままに記載させて頂きましたが、皆様の良ききっかけになっていただけば幸いです。
それでは、今回はこの辺で…。
それではまた!
Pharos 店主
スポンサーサイト
2015/10/21(水) 23:01:58 |
Pharos 散歩 & 旅
| トラックバック:0
| コメント:0