fc2ブログ

Pharos <横浜より! 有形無形なモノ作り と おもしろ情報などを発信>

横浜を拠点に活動。有形無形なモノ作り、情報を発信しております。

Pharos 新作「オイルヌメ革鞄(2種) と名刺入れ」について

今回は、Pharos 新作「オイルヌメ革鞄(2種) と名刺入れ」について、情報発信したいと思います。

IMG_1065.jpg

IMG_1015.jpg

このタイトルで記載するのも何だかとても久々ですが、
作品の詳細について記載したいと思いますので、少々お付き合い頂ければと思います。

その前に、先般掲載させて頂きました「「Dani & Debora Gurgel Quartet」」
来日イベントは、如何でしたでしょうか?
 
本サイトの掲載記事にリンクを貼ったYoutubeをCheckされた方もいらっしゃる事と思います。
また、実際にライブ会場に足を運んでライブを鑑賞された方もいらっしゃる事と思います。
如何でしたでしょうか?
そんな自分も、9/28(日)@鎌倉cafe vivement dimancheでのライブを鑑賞させて頂きました。
サンパウロの素敵なそよ風が心に流れる感じのとても素敵なライブでありました。
来年も、きっと来日してくれる事と思います。是非、皆様も鑑賞されては、如何でしょうか?
お勧めで致します。


Dani Gurgel , Debora Gurgel , Thiago Rabello , Sidiel Vieira !!
Era um grande Concerto!!
Eu estou esperando poder se encontrar ano que vem novamente.
Nos encontremos novamente no Japão.



さて本題です。
久々なのは、掲載記事の内容だけでなく、鞄も久しぶりに作成しました。
今回は、スペイン産のオイルヌメ革の革鞄:2種と栃木レザーを使用した名刺ケース:2個を作成しました。

先ずは、このスペイン産のオイルヌメ革で作成した2種の新作鞄について記載したいと思いますが、
その前に、この”スペイン産のオイルヌメ革”について、
購入の経緯、そして、ディテールを記載したいと思います。

先般、と言っても、10ヶ月位前の事になりますが、
革問屋に革材料の買い付けに伺った際、あれこれと品定めをしておりました。
こちらの用途や、質感、色目…と、あれやこれやと店員に説明し、
店員より「この革は如何でしょうか?」と進められたのが、このスペイン産のオイルヌメ革でした。

この革の部位は、両ショルダーと首回り、傷も少なく広範囲で使用出来る革でした。
また、とても品質も良く、革自体の張りや腰、柔らかさ、風合い、色目、質感等々、
とても素敵な革で、とても気に入りました。
で、店員に値段を伺った所…、
「ええ!?、ちょっと良い値段するじゃないですか〜!」と思いながらも、
思い切って衝動買いで買ってみました。

補足ですが、
店員より聞いた所に寄りますと、この革はフランスで生成し、
その後、スペインの鞣し専門店(タンナー)で仕上げた革の様です。
やっぱり、欧州のタンナーは、技術が高い様で、この風合いは、
日本でのタンナーでは出ない、出せない様です…。

本当に良い革です。

先般の掲載記事にも記載した事と思いますが、
購入した当初の革は、その物自体の厚みがあるため、希望の厚さに「漉き」をしてもらいます。
そのバックスキンは、記事番号:42「Pharos新作鞄について」でも写真をアップして掲載をした鞄になります。

バックスキンとは言うものの、バックスキンでさえも、その質感はとても良く、良い風合いの鞄が出来ました。
(今は、お買い求め頂いた方の良き道具として、活用されている事と思います。)


今回は、その革を漉いてもらった後の”表面革”(業界的には、「銀面」と言います。)を使用して、
新作鞄を作成致しました。
上記にも記載がある様に、この革自体を購入してからだいぶ日数が経ってしまいましたが、
とても風合いも良い革でしたので、あれやこれや考え、何作ろうかとデザイン案が浮かばず、
今に至っての事となりました。
結局、幾つかの小物、シガーケース、を作成した後、
良い部位の革の良い所を無駄無く、余す事無く使用しよう!と考え作成したのが、以下の新作鞄になります。

IMG_1033.jpg

革:スペイン産オイルヌメ革、厚さ、1.4mm位
縫い糸、麻糸、中細の番手 縫い糸の色目:茶
贅沢にも1枚革で作成しております。
留め具:Bプラ(真鍮留め具)ギボシ(ネジ式)
上部のフラップは、必要に応じて使用する事が出来る様、内部での取り付け
形状は、扇状のシンプルデザインです。
おおよそのサイズになりますが、
箱の部分の上底:33cm、下底:25cm、幅:10cm
IMG_1048.jpg

IMG_1049.jpg
革の艶、色目、縦縞も、革自体の張り腰もとても良い風合いで、とても素敵な革です。

IMG_1050.jpg
一枚革で作成しているのが、この角度で分かるお思います。

IMG_1051.jpg

IMG_1054.jpg
留め具は、必要に応じて使用が出来る様に内側にストラップを取り付けております。

IMG_1055.jpg

IMG_1056.jpg
ロゴの焼き印の状態です。作品には、必ず印を付けるのですが、何とか良い色目に出来ました。

IMG_1057.jpg
裏側の状況です。ストラップの留め具も、当てを取り付けております。

IMG_1058.jpg

IMG_1062.jpg

IMG_1060.jpg
内側の状況です。ワックスを塗布し、毛羽立ちを押さえております。


IMG_1069.jpg

IMG_1070.jpg
縫い目の糸が擦れ無い様に糸目のラインを削っております。

IMG_1073.jpg
手提げ、手持ちの取り付け状況です。強度もしっかりしている事と思います。
タグも今回は取り付けております。 全てハンドメイドです。

革:スペイン産オイルヌメ革、厚さ、1.4mm位
縫い糸、麻糸、中細の番手 縫い糸の色目:茶
贅沢にも1枚革で作成しております。
留め具:Bプラ(真鍮留め具)ギボシ(ネジ式)
上部のフラップは、必要に応じて使用する事が出来る様、内部での取り付け
形状は、箱形。この広範囲の革を1枚革で切り出して作成しております。
おおよそのサイズになりますが、
箱の部分のサイズですが、外寸 横:33cm、縦:25cm、幅:8cm となります。

IMG_1040.jpg

IMG_1041.jpg

IMG_1043.jpg

IMG_1044.jpg
こちらも、一枚革で作成しております。
革の縦縞模様もとても素敵で、良い風合いとなっております。

IMG_1045.jpg

IMG_1046.jpg

IMG_1071.jpg
こちらも、縫い目のラインを削って、糸目が擦れない様、施しをしております。

IMG_1038.jpg

IMG_1072.jpg

相互とも共通してのポイントは、元の部位が良かった事と、革自体の風合い、質感、張りや腰、
部位故に荷姿からも分かる様に”虎の模様”の様に”縦縞”があります。

これは、牛の首元である事が分かります。
(首回り故に、左右に振るため、加工、鞣した後でも、この様に質感として残ります。
個人差の好みがあると伺ってますが、
私的にはこの縦縞の模様が出る首回りの部位は、良い味があると思います。)

この縦縞と、良い部位をふんだんに表面に出して1枚革で作成し、
シンプルなアナログ、且つ、レトロ感のある鞄を作成してみました。
如何でしょうか?


もう一方は、名刺ケースになります。
IMG_1016.jpg

IMG_1017.jpg
若干ですが、デザインと縦のサイズを変えております。

IMG_1018.jpg
側面を平行に作成してものです。

IMG_1019.jpg
側面を少し斜めにカットしたものです。

IMG_1020.jpg

IMG_1021.jpg

IMG_1022.jpg

IMG_1023.jpg

IMG_1024.jpg

革:栃木レザー、薄茶、厚さ、1.2mm
縫い糸、麻糸、中細の番手 縫い糸の色目:茶

サイズ1:W10.5*D2.3*H7.5の箱型です。側面を斜めにカットしております。
サイズ2:W10.5*D2.3*H7.5の箱型です。側面は手前、奥側と同じ高さでカット。
上部のフラップから表面は、1枚革で作成。表面の左右三角がフラップの留め具になります。

栃木レザー故に、使えば手に馴染み、手の油により風合いが一層ます事と思います。
すでに茶色の染色はあるものの、馴染めば深いオイルドレザーの風合いが出てくる事と重います。

ちなみに、クラフト作成の初期に作成した作品です。
愚作のため販売する事が出来なかった作品ですが、現在、自分用として使用している名刺入れです。
色目、経年変換の比較として参考までに掲載致します。
使用後2年位になりますでしょうか…。ご使用頂ければ、この様になります。
IMG_1028.jpg


IMG_1030.jpg

今後も、新作を色々作成したいと思います。
是非、お気に召すものがありましたら、お買い求め頂ければ幸いに思います。
また、良き道具、良きパートナーとして、共に時を重ねご使用頂ければと思います。

Pharos 店主






  1. 2014/10/05(日) 13:40:57|
  2. Pharos 作品と活動記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音楽情報のご紹介 第4談 「Dani & Debora Gurgel Quartet」

今回は、音楽情報のご紹介 第4談
「Dani & Debora Gurgel Quartet」について情報発信、配信したいと思います。

     10086955363_0f2a1b5da5.jpg
Dani Gurgel : voz, vocals
Debora Gurgel : piano
Thiago Rabello : bateria, drums
Sidiel Vieira : baixo, bass
お話までに、
母娘カルテット、ダニ&デボラ・グルジエル。
という事で、そうなんです。ヴォーカルとピアノは、娘と母です。

http://www.danigurgel.com/
https://www.facebook.com/danigurgel?fref=nf
http://www.deboragurgel.com.br/


「引用先:大洋レコード」 http://taiyorecord.com/?pid=10696198
サンパウロ産ボサ・ノヴァ新時代突入。モダン・ジャズのスタイルをベースとした洗練されたボサ・ノヴァ/サンバ・ジャズで、”新しい潮流”に載った新時代ブラジル音楽の女性S.S.W.。世界中からアート感覚が持ち寄られ発展・展開してゆくサンパウロの音楽シーンから、一際可憐で贅沢な至福の音楽を提供してくれます。

Mega Brasilより:2013年に来日した際の記事です。
どの様なアーティスト、音楽性なのか記載されてます。ご参考まで。
http://megabrasil.jp/20131103_3064/

とても良いアーティストです。お勧め致します。
と、いう事で来日のお話がありますので、以下参照願います。

今年も来日します!
日本、ヨーロッパツアーで各所回る様です。
日本では、浜松、名古屋、姫路、大阪、福岡、渋谷、鎌倉を予定しております。
9月19日浜松をかわきりに、9月28日の鎌倉まで。
詳細は、添付しておりますPhoto、または、関連各所のWEBをご覧下さい。

     danidebora_flyer_ura-691x1024.jpg


http://www.rambling.ne.jp/catalog/luz/

ニューアルバム タイトル名は「Luz」 「光」という意味です。
     Luz_Artwork-400x400.jpg
前回は、「Un」更に、洗練されたアルバムと思います。
是非、この機会にライブ会場に足を運んでみては如何でしょうか?



いくつかニューアルバムからの動画がYouTubeにアップされておりますのでご紹介致します。
Dani & Debora Gurgel Quarteto | Terra do Sol [Japan tribute song]
https://www.youtube.com/watch?v=mhKHvJS3gHA
     

Dani & Debora Gurgel Quartet | Luz
https://www.youtube.com/watch?v=MbloZ4x6yMY
     

Dani & Debora Gurgel Quartet | Viver de Amor + Unrequited
https://www.youtube.com/watch?v=PAxIv5ueQ3g
     

Dani & Debora Gurgel Quartet | Poucas Palavras
https://www.youtube.com/watch?v=NrZiNgFcbzc
     

Dani & Debora Gurgel Quartet | Every little thing she does is magic
https://www.youtube.com/watch?v=kuAjUYiT1dk
     

Dani & Debora Gurgel Quartet | Toada
https://www.youtube.com/watch?v=X1cZtVfeDVA
     

Dani & Debora Gurgel Quartet | Um Dia
https://www.youtube.com/watch?v=-LRt5VYNogo
     


以上、「Dani & Debora Gurgel」アーティスト紹介でした。

是非、皆様もこの機会にライブ会場に行って、そしてそのグルーヴを体感しては如何でしょうか?
サンパウロの素敵なそよ風が、心に流れるのではないかと思います。


Pharos 店主
  1. 2014/09/13(土) 14:21:08|
  2. Pharos 音 & Musica
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音楽情報「Groove Shark」について

今回は、音楽情報の収集できるサイト「Groove Shark」について発信、配信したいとお思います。
     Grooveshark_Logo_Sunny.jpg

「Groove Shark」http://grooveshark.com/#!/
先般、友人よりとても便利なサイトを紹介して貰ったので活用させて頂いております。
是非、皆さんにも知って頂ければと思い、この場より情報発信したいと思います。

この「Groove Shark」について、
自分が使ってみて、知り得る範囲となりますが、この仕様、特徴等について記載したいと思います。
ご参考にして頂ければ幸いに思います。

この「Groove Shark」は、
皆がデータアップしたものを無料で、登録無しにゲストとしても試聴出来るサイトの様です。
世界中のありとあらゆる音楽情報に付いて、当該サイトにアップロードされていれば、試聴、収集が可能です。
検索機能もあるので、曲名、アーティスト、
あるいは、当該サイトが、曲の種類別にまとめたモノもありますし、
登録している友人・知人の厳選セレクト、音楽リストと言ったものも、試聴する事が可能です。


聴き方は簡単です。
1曲でも、アルバム全体、あるいは、誰かが作成したコンピレーションだったり、
お気に入りだったり、まとめた音楽を聴く事も出来ます。
これだ!と思うものを画面上に一時保存し、再生すれば、リストの順番に試聴が可能です。
試聴と言っても、Fullで聴けるので驚きです。
音源自体の音質もよく、概ねCDと変わりなく聴ける事と思います。

誰かがアップした情報を、あれこれと取りまとめ集約し、
コンピレーションアルバムを作ったりする事も可能です。
この場合は、当該サイトに登録が必要と思われます。
登録といっても、TwitterやGoogleの登録からも、連動しておる様で、簡単に登録、ログインができます。

他、「とても面白い活用方法だな〜…」と思った機能が、”Broadway”(放送)と言う機能です。
これは、自分がセレクトした音楽を放送する機能です。

端的に言うならば、自分がラジオ放送局をもったというのでしょうか…音楽の発信となれる機能です。
ですので、"Pharos"(Pharos Yokohama)としても、この機能を活用して、MPB、Samba、JazzSamba等、
セレクトした音楽を発信、配信出来ればと思います。是非、Checkしてくださいね!

まるで、ラジオ局のDJみたいです。
無形の情報発信、言うならば、DJとしての情報も、この場で活用出来ればと思います。


そうですね〜…この”Broadway”(放送)と言う機能ですが、
他の登録者の放送を聴いてみると、定期的決まった曜日、時間に
個人のセレクトを放送している方もお見受けしました。
ですので、そのアクセス者が、7,000人なんてカウントを出しているサイトもある様です。凄い!
ここ迄なると本格的ですね。

その放送されている曲、過去に放送した曲を試聴する事も可能ですし、
その音源が気に入った…とあれば、自分のお気に入りに保存し、自分のセレクトされた音楽集を作るなど…。
そして、自分から発信も、可能な様です。放送局のDJになれます。

もちろん”Pharos Yokohama”としても、あれこれと音楽情報をまとめてみたので、
是非、以下アドレスにアクセスして、試聴頂ければと思います。
MPB、JazzSamba、等、複数を”Play List”に集約しておりますので、Checkしてください。
是非、"Follower"登録して頂ければと思います。宜しくです。



気になる点を幾つか記載します。
・音楽を聴けるのは、あくまでオンラインのみの様です。
 (たぶん…。)コピーしてオフラインで活用する事は、出来ない様です。

・自分の音楽ファイルにダウンロードも出来ない様です。
 あくまで、当該サイトにアクセスし、オンラインのみで聴ける音楽配信です。
 (ダウンロードもある様ですが、PC等に当該サイト外で作成されてソフトを
ダウンロードしなければならない様です。その際は、自己責任でお願いします。)

・好きなものを選択して再生。不要、あるいは、選択リストを空にしたければ、ごみ箱をクリック。
 リストは、消却されます。
 その時、その場面で選択したものを更にセレクトも出来ます。

・もちろん、登録した後、自分のお気に入りリストを作成する場合は、
 "SongSave"➡"Add to Collection"などに加えれば、オリジナルのセレクトを作成する事も可能です。
 ♥︎マークでお気に入り”Favorites”にのファイルに保存する事も出来ますし、
”レ”チェッックマークの場合は、"collection"に追加されます。

自分としても、使い分けを上手に行いたいと思います。
"collection"は、定期的な更新を行い、これだ!と思う音源は、♥︎の”Favorites”に追加出来ればと思います。
また、”Broadway”(放送)では、Collectionから選択しての発信を考えております。

・“Collection”や”Play List”は、使い分けて使用すれば、お気に入りの音楽のスクラップファイルも作成可能。
 ”Play List”は、アーティスト別、アルバム別、カテゴリーを分けての記録登録が可能です。

・自ら音楽をアップロードする事も可能と思われますが、アップ情報のある中で、
 オリジナルコンピレーションも作成可能の様です。

・登録して、あれこれ試聴すると、サイト情報より"Recomend"や"Popular"と言った、
 好みをみての音楽紹介もあります。アフィリエイト的なものです。
このページより新しい音源、曲の発掘なんかも出来る事と思います。

以上、簡略ではありますが、ご説明まで。


あれこれと、重複した内容も記載しておりますが、
この「Groove Shark」は、とても便利で面白い音楽情報収集サイトです。
是非、皆様も活用しては如何でしょうか?


以下、 Pharos Yokohamaとして、音楽をセレクト致しました。
今後、”PlayLists”で、アーティストやアルバムを拡充してゆく一方、
その時、その時の旬な音楽情報やお気に入りを”Collection”として、
あるいは、”Broadway”(放送)として、発信、配信して行ければと思います。


その旬なお勧めは、
アーティスト:Zé Manoel 曲:"Samba Tem"
アーティスト:César Camargo Mariano e Pedro Mariano でしょうか…。
是非、試聴してみてくださいませ。
他、多数厳選しておりますので、ご試聴くださいませ!

Pharos Yokohama

当該サイトのPharos Yokohamaのトップページになります。
最近の聴いた曲が、表示されたりしますので、気になる方はチェックしてください!

OverView : Pharos Yokohama
http://grooveshark.com/#!/pharos.yokohama

こちらは、お気に入りとして収集、セレクトした"Play List" です。
MPB、JazzSamba、Samba、だけでなく、
項目別にして、今後、お気に入りのアーティストを集約したいと思います。

PlayLists: Pharos Yokohama
http://grooveshark.com/#!/pharos.yokohama/playlists

こちらは、その時、その時の気にいった音楽を"Add to Collection"として、
更に厳選し、"My Favorit" ♥︎(お気に入り)に音楽情報をアップしたいと思います。

Collection: Pharos Yokohama
http://grooveshark.com/#!/pharos.yokohama/collection


以上、音楽情報の収集できるサイト「Groove Shark」のご紹介でした。
宜しければ、是非ともPharos Yokohamaの
"Followers"として登録して頂ければ幸いです。


是非、楽しんで下さいませ!

Pharos 店主
  1. 2014/08/28(木) 01:19:53|
  2. Pharos 音 & Musica
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音楽情報のご紹介 第3談「MPB」よりあれこれ

今回は、前回に引き続き第3談の音楽情報について情報発信したいと思います。

沢山の音楽ジャンル、沢山のアーティスト、の中から
ここでのセレクトは、「MPB」よりあれこれ探して見て、
気になったものをピックアップさせて頂いております。

そのほんの一部の「好み」となりすが、ご紹介させて頂ければと思います。
ご視聴頂き「ひと時の心の休息」にれば幸いです。


Um Sonho a Dois - Roberta Sá e Pedro Mariano
前回、ご紹介させて頂きました2名のアーティスト
Roberta Sá とPedro Marianoのコラボレーションです。
とても、緩やかな、優しさを感じる曲感と思います。
http://www.youtube.com/watch?v=i0OE6LTocP4
     


Jair Oliveira
Jair Oliveira e Tabatha Fher - Bom Dia, Anjo 2011
ギターの音色、スローテンポなリズム、二人の艶のあるヴォーカル…、
時を問わず、気持ち穏やかな、そんなひと時に如何でしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=sfz-cA2D8gI&list=RDi0OE6LTocP4
このクリップ後のPedro Marianoも良いですね…。
     

Jair Oliveira - Você Por Perto
曲感は、何だか90年代R&Bを感じさせます…。
http://www.youtube.com/watch?v=3A4supGWKrA
     


Elis por Eles - O Bêbado e a Equilibrista (Pedro Mariano)
Pedro Marianoが歌う「O Bêbado e a Equilibrista 」
母:Elice Reginaが歌っている事でもとても有名な曲です。
…確かElice Reginaが亡くなってしまった追悼で、国民が歌った曲と伺っております。
この曲は、Joao Boscoがオリジナルですが、もとても素敵です。
http://www.youtube.com/watch?v=2G-kPpGJFZk
     

Maria Rita - O Bêbado E A Equilibrista
Elice Reginaの娘、Maria Ritaも良いですね! 声が似ていて、少々違う感動もあります。
http://www.youtube.com/watch?v=POKllYYBuV4
     

João Bosco e Zizi Possi O Bêbado e o Equilibrista Som Brasil
本家João Boscoのアコースチックなこの曲もお勧め致します。
http://www.youtube.com/watch?v=f27iTlUpQjY
     

João Bosco - O bêbado e a equilibrista (1979)
元々、こちらの曲で、他を知る切っ掛けになりました。
サンバのグルーヴがとても良いです。
http://www.youtube.com/watch?v=2m_PRsi-Sp8
     

とても人気のアーティストです。
好みがある事と思いますがご紹介致しますね。
Ana Carolina - Confesso
http://www.youtube.com/watch?v=rJBcIlhPuMI
     

Ana Carolina e Seu Jorge - É Isso Aí (The Blower's Daughter)
http://www.youtube.com/watch?v=3rn2N0ZbLEQ&list=UUqvT-RKX1-NnJQcuPSwIInA
     

Diogo Nogueira - VEVO Go Shows: Quem Vai Chorar Sou Eu
http://www.youtube.com/watch?v=oVrMpzQlxJs
     

Diogo Nogueira - Quem Vai Chorar Sou Eu ft. Zeca Pagodinho
http://www.youtube.com/watch?v=EViyotaDOiY
     


以上、音楽情報でした。
お楽しみ頂けましたでしょうか?また、今後の発信、配信をしたいと思います。

Pharos 店主
  1. 2014/07/27(日) 11:38:08|
  2. Pharos 音 & Musica
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Pharos「ディスプレイ備品の改良」について

Pharos「ディスプレイ備品の改良」について

皆様、如何お過ごしでしょうか?
6月も終わりになり、もう1日過ぎれば、暦では7月になりますね。
1月を基準とするならば、今年も半年を過ぎた…と言う事で、あっという間に年末に…。
まあ、月日の経過は、この位にして…。

さて、6月も明日で最終日、
梅雨の時期と言っても、晴れたりやんだり、予想不能な天候や、
昨日28日土曜日の長雨。あるいは、局地的なゲリラ豪雨と言う点では、
外出先の足を止めなければならない事もあった事と思います。

今日の神奈川県の天気は?
と言いますか、と或る所にいたのですが、午後は、驚くほど晴天でした!

午前9時頃までは、降雨があり、いざ外出しようとの時刻には、曇り空。
何とも、その様な不安定、予測不能なお天気であったので、
外出の展開も、事あればと対策も考え折りたたみ傘を持参してお出かけするも、
結果としては、使用致しませんでした。
まあ、備えあれば、憂い無しとなるだろうと…。良かったです。

それどころか、結構日焼けした様で顔や腕が赤らんでおります。
さすがに日焼けまでは考えに無かった…。

さて本題。
あ、その前に、この場を借りてお礼まで。
去る6月15日の日曜日 横浜ドルフィーでのイベントは、人数制限有りのイベントでしたが、
多くの方々にお越し頂きありがたく思います。
私事ながら、DJ、セレクターと言う一役を勤めさせて頂き、とても充実した時間になりました。
自己満足的な部分もある事と思いますが、厳選した選曲は、如何でしょたでしょうか?
楽しんで頂けたのなら何よりです。
これを期に是非、MPB、ジャズサンバのジャンルも知って頂けたのなら何よりです。
今後も、あの様な場を設ける事が出来ればと思いますし、
機会がありましたら、是非、演出をさせて頂き楽しい場の提供が出来ればと思います。
どうそ宜しくお願い申し上げます。


さて本題。
最近は、これと言った革鞄は作成しておりませんでしたし、はたまた、ブログも更新も疎かで失礼しました。
6月も残す所1日。
このままでは、6月のブログ記載は、「0」となってしまいそうなので、こんな話題で失礼します。
活動記録としてやっつけながらの様ですが、「ディスプレイ備品の改良」と題して、
ブログを記載したいと思いおます。少々話題性に乏しいですが、お理解、お付き合い頂ければと思います。

いつもながらの出店は、ご存知かと思いますが、横浜の裏通り、
「手作り市」と題した青天井の下で、展示販売しております。
そこでの展示は、写真からも分かる様に限りあるスペースを活用し、展示しております。

IMG_0954.jpg

IMG_0953.jpg

展示、及び、ディスプレイの考え、決め事として、先ずは、催事側で貸し出ししてくれるテーブルの広さ、
縦:約80cm×横:約60cmの限りあるスペースと最大現に活かすべく、
デコレーションする事と考えております。
もちろん、机以外の場所に陳列も不可としております。
(そんなに厳しくも、規則はありませんが、一応ながらとしております。)

その中で、鞄という大きな商材を如何に多く、そして、見える様に配置するか…と考えて、
この様な備品を作成してみました。
また、「見せる」と言う点では、最大限に「Pharos」の風合いをディスプレイに出すかを…。
少々生意気ながらの記載となりますが、「空気感」が伝わってもらえればな〜と展示しております。

自然な風合い、あるいは、心地よさ、ナチュラル感…、旨く具現的な表現を文字で書き表せませんが、
その様な雰囲気を表現出来ればと、知恵や工夫をこらして、模索しながらも、形にしております。
素材は、木箱やコルク材、アースカラーの配色、花の配置など…。

主となる「鞄を陳列」すると言う中でも、
作り手側の気持ちや、世界観が、旨く伝わって頂ければと思います。

特に重要なのが、ともかく最小限の荷物とコンパクトになる事を意識しております。
日常の出店は、何せ電車で移動し、持ち運びしているので、あまりかさ張らない様に、
しかし、陳列は最大現に場所を使用する事を考えて、この様な箱もの陳列棚を改良しております。
手荷物用の台車に一切合切を積んで、家からバス電車を乗り継いでくるので、
あまり大きくも、重くも出来ません。もちろん、コストも出来る限りかけない様に…、
と言う事で、この様な条件の基に陳列を行っております。
もし、良き案がありましたらご教授頂ければと思います。


さて、陳列棚を紹介します。
この棚自体は、某販売店で、2,000円で購入しました。マークイズにも店舗がある様ですが…。
この木材自体、組み立て式の3段式のモノでしたが、半分にカットして、柵の取り付け位置が異なるので、
分解し、同じ高さの所に穴を開けて、元の形と同じ様に取り付けております。
このモノ自体の強度がないので、各所小びょう(釘)を用いて補強、
あるいは、木工ボンドを用いて接着しております。

重要となるポイントなのですが、
簡単に設置して、簡単に片付けが出来る様な、組み立て式にしなければならない事です。
ですので、組み立ても用意で、強度を保てる様、5mmのボルトとナット、蝶ネジ、
蝶番を用いてコンパクト且つ、広げると大きく、組み立てが容易となる様な組み立て式にしております。
IMG_0959.jpg

IMG_0958.jpg

IMG_0957.jpg

IMG_0956.jpg

この様な感じで、限りあるスペースを最大限に生かそうと考えた結果、高さと空間を用いる事
また、持ち運び、組み立ても加味しこの様なディスプレイ備品を作成してみました。
如何でしょうか?

長くなりましたが、
ディスプレイにも、アイデアやセンスがいる事と思い、
常々頭ひねって、一目を引ければ…と考えておりますが、難しいモノですね。
良きアイデア等々ありましたら、是非教えて頂ければと思います。

さて、新作も作らないといけないですね〜。
あ!そうそう、ともかく、先に今あるものをお求め頂ける様考えないといけないですね。
お気に召すものがありましたらお声がけ下さいませ。

どうぞ、ご贔屓に!

Pharos 店主
  1. 2014/06/30(月) 00:04:23|
  2. Pharos 作品と活動記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音楽情報のご紹介 第2談・・・「横濱のアーティスト」

今回は、前回に引き続き、第2談の音楽情報について情報発信したいと思います。
ご参考にして頂ければ幸いです。

2.「横濱のアーティスト」
ぶらじる商会
2006年結成。
日本では珍しいジャズサンバ専門のピアノトリオとして、横浜を拠点に都内・北関東などで活動中。
技巧的かつスリリングで独特なアレンジと熱く激しい演奏スタイルで、
1960年代にブラジルの音楽シーンを席巻した伝説の音楽「JAZZSAMBA」を日本の地で蘇らせます!

     http://brasilshokai.wix.com/jazzsamba
     http://brasho.web.fc2.com/ 
     photo_brazil_20140517023119262.jpg



behomianvoodoo
2008年、それぞれ個性的な道を歩んできたメンバー4 人が集まり結成。
卓越したライブパフォーマンス、並外れたソングライティングセンスから創造される、ポップでメロディアスな楽曲群。ドラマチックな展開と爽快なドライブ感は、常にオーディエンスを虜にするライブバンドとして、今も更なる成長を続けている。横浜発の、歌って踊れるメロディアス・インストバンド。
     http://bohemianvoodoo.jp
     _MG_7007.jpg



WEB情報 より
ぶらじる商会
Disc Union より
「日本人によるジャズサンバトリオ、その名も“ぶらじる商会”の2ndアルバム
全編驚きのクオリティで聴かせる極上のジャズサンバの名演の数々が収められた傑作です。」
http://www.disquesdessinee.com/shopdetail/025001000035

zmz store より
ぶらじる商会、4年ぶり2枚目のアルバム。ジャズサンバをこよなく愛し、ジャズサンバに青春を捧げたぶらじる商会が、自信を持ってセレクトした珠玉のジャズサンバ8曲を収録。
タイトルは「ヘナセンサ・ド・ジャズサンバ」、ポルトガル語で「ジャズサンバのルネッサンス」の意。60年代ブラジルの音楽「ジャズサンバ」を、21世紀の日本において復興させようという思いがこのアルバムに詰めこまれている。…
http://zmz.shop-pro.jp/?pid=57037566

behomianvoodoo
横濱ジャズ研×bohemianvoodoo「横浜ジャズのススメ」』 より
日本ジャズ発祥の地、横浜を拠点に活動するクラブ型地域密着イベント“横濱ジャズ研”。2007年よりスタートし、…。
behomianvoodoo
2008年に結成され、東京・神奈川を中心にライブ活動を開始。2011年、横浜赤レンガ倉庫にあるライヴ・レストラン「Motion Blue yokohama」にて初登場ながら同会場の歴代観客動員記録に名を連ねる。2012年12月、…。
http://magcul.net/focus/yokohama_jazz/

『「○○を語る』 vol.3:ヨシノスケ(evergreen/横濱ジャズ研)」 より
今回は、横浜を拠点にDJ活動を続けるヨシノスケさんが語ってくれます。紹介してくれるのはバンド「behomianvoodoo」の2ndアルバム『SCENES』。…。
http://www.meetspeople.org/2013/01/28/column-23/

meetsPEOPLE より
横浜を拠点に活動する新世代インストゥルメンタルバンド「bohemianvoodoo」。今夏レコーディングされていた2ndアルバムがいよいよ発売決定。発売は12月19日、気になるアルバム名は『SCENES』。…。
http://www.meetspeople.org/2012/10/17/news-11/



YouTube

ぶらじる商会 「RENASCENCA DO JAZZSAMBA」
     

bohemianvoodoo/Adria Blue【Music Video】
     


そして、この情報も!
遂にこのコラボレーションイベントが実現します!
必聴、必見です。
*******
2014年6月15日(日)
ぶらじる商会×bohemianvoodoo横浜ドルフィー


●場所:JazzSpot DOLPHY(http://www.dolphy-jazzspot.com/)
●時間:Open 18:00 Start 19:00
●料金:¥3,000(60名様限定)ハーフスタンディング
LIVE:bohemianvoodoo/ぶらじる商会
DJ: 菊川悠一(横濱ジャズ研)/Pharos

【ご予約・問合せ】
予約開始は4/26(土)18時からとなります。

JazzSpot DOLPHY
http://www.dolphy-jazzspot.com/

メール予約 reserveseats@dolphy-jazzspot.com
電話予約 045-261-4542(18:00~0:00)
*******

お時間、ご都合が付くようであれば、是非とも足を運んで頂きたいイベントです。

上記にも記載があります様に、PharosとしてDJを一役をさせて頂きますが、
この場より、是非皆様に知って頂きたい、あるいは、聴いて頂きたい選曲、
普段では中々視聴する事の出来ない”MPB”や”JazzSamba” を厳選して、
このひと時を演出させて頂きたいと思います。
第1談のブログにも記載した曲、詳細情報は記載出来ませんでしたが、
1960年〜1970年代の”JazzSamba” 等々交え、皆様にお届け出来ればと思います。

また、長年の調整が遂に実りとなるこのコラボレーションイベント。
入場制限がありますので、ご了承願います。

以上、第2談の音楽情報でした。お楽しみ頂けたら幸いに思います。
また、機会を持って情報発信したいと思います。

Pharos 店主
  1. 2014/05/17(土) 02:38:01|
  2. Pharos 音 & Musica
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音楽情報のご紹介 第1談・・・「MPB」

今回は、音楽情報について発信・配信したいと思います。

ここでは、沢山の音楽ジャンル、沢山のアーティスト、の中から
そのほんの一部の「好み」となりすが、ご紹介させて頂ければと思います。
是非、お時間が出来ましたら閲覧、視聴頂き「ひと時の心の休息」にれば幸いです。

トピックは、こんな感じで記載したいと思います。
1.「MPB」
2.「横濱のアーティスト」  ご覧頂ければ幸いです。



1.「MPB」
「MPB」と記載して、ご存知の方もいらっしゃる事と思いますが、
改めて、「MPB」とは?
「ムージカ・ポプラール・ブラズィレイラ(Música Popular Brasileira, MPB (エミ・ペー・ベー))
ブラジルの音楽形式(ジャンル)の1つで、英語的に言うと「ブラジリアン・ポピュラー・ミュージック」の意。」…(Wikipediaより引用)と言う事となります。

この様なブラジル音楽、MPBやSamba、あるいは、中南米音楽の情報に触れる機会が少なく、ご存じで無い方も多くいらっしゃる事と思います。ここでの記載情報が、音楽ジャンルとして情報を得る、あるいは、”お気に入り”とになる切っ掛けの一役を担える事が出来れば幸いです。

Elis Regina
   1960年代から1970年代にかけてブラジル史上最高の歌手 
     elis-regina3.jpg


     

"Corrida de Jangada"
http://www.youtube.com/watch?v=kATOGnBnYek&feature=kp
     

"O Barquinho"
http://www.youtube.com/watch?v=T0yVsGl-x8E
     

※ここでご紹介出来る曲は、ほんの極一部ですが、本当に良い曲が沢山あります。色々探してみては如何でしょうか?
Elis Regina - All Music Guide
MADALENA
Upa Neguinho
SAMBA EM PAZ
BICHO DO MATO
O Bêbado e a Equilibrista

Discography
http://www.geocities.jp/degiprio/elis.html


関連付けで…
Maria Rita
http://www.maria-rita.com/blog/
※下記にもありますが、Elis Reginaの娘であり、その歌唱力、リズムやサウンドは、まさに現MPBと思います。
Elis Regina とCesar Camargo Marianoの娘であるMaria Rita
マリア・ヒタ…(Wikipedia:リンク)
     
2014年の新譜PVです。
     
3thアルバムより

似ている! 母、Elis Reginaの曲で有名
SaudArde- Tributo à Elis Regina - Menino das Laranjas


Cesar e Pedro Mariano
・・・サンバランソ・トリオのピアニスト、ブラジルで有名なアレンジャー・作曲家
Elis Reginaの元夫であり、上記に記載するMaria Ritaの父でもあります。

Cesar Camargo Mariano とPedro Mariano
Pedro Marianoは、Cesar Camargo MarianoとElis Reginaの息子・長男でもあり、
Maria Ritaは、実妹となります。

Cesar Camargo Mariano と息子 Pedro Mariano
※最近、友人より教えてい頂いたMusica(音楽)です。とてもよいです。
このピアノとボーカルには、心揺さぶられます。
(Pedro Marianoは、Maria Ritaの実兄)
     

     

     
その他
http://www.youtube.com/watch?v=pceWgT98mHM&list=PL96FFAB231317962B

Cesar Camargo Mariano Romero Lubambo - Duo
     
     

Romero Lubambo
     




Roberta Sá MPBの歌姫!
2010年11月の来日公演に行った日をとても懐かしく思います。
そうそう、ステージ上のRoberta Sáにお花をお渡ししたんです! 覚えていてくれたら嬉しいね…。
本当でしたら、手作り鞄の中に花を添えて手渡したかったのですが、さすがにそこまでは…。
(周りからブーイングでしょうね(笑))
     

     

     

     


こちらもまた、友人が紹介してくれたお気に入りとなるアーティストとアルバムです。
是非、ご紹介させて頂ければと思います。
Alexia Bomtempo
Alexia Bomtempo - Mais
※とてもやさしく、温かさを感じる曲です。ボーカルの声質もメロディーもとても素敵です。
このアルバムの曲全てが良かったです!おすすめです。
     

     

     

本当に良い曲が沢山ありますが、この場でご紹介出来るのは、ほんのわずかです。
是非、これを切っ掛けにMPBをあれこれと聴いてみては如何でしょうか?
また、先般ブログにも記載しました6月15日のイベントの際は、Elis Regina の曲も交えて選曲の予定です。
お越しに頂ければ、他の素敵な曲も聴ける事と思います。

長くなりましたが、第1談は、ここまで。
本当は、もっとあれこれと書き記したいのですが、今回はこの辺までとします。
お楽しみみ頂けましたでしょうか?
次回、第2談をご覧頂ければ幸いです。

Pharos 店主
  1. 2014/05/08(木) 02:17:24|
  2. Pharos 音 & Musica
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新作「シガレットケース」について

今回は、新作「シガレットケース」について、情報発信したいと思います。

2014年5月3日(土曜日)横浜市中区吉田町で開催予定となります
(雨天中止の場合、翌日5月4日開催予備日となります。)
「吉田町アート&ジャズフェスティバル」の出店に向けて幾つかの新作を作成しました。


久しぶりの手仕事もあり、出来栄えとしては、未だ未だ…と思う所もありますが、
一応ながら形にしていました。如何でしょうか?

作品は、各々異なります。
革の色目、荷姿、形状、使用する縫い糸の色目、金具、等々 同じものはありません。
一応!?、ながら唯一無為、一点ものの作品になります。


各々の作品の仕様は、以下、この様な感じでしょうか…

革:栃木レザー、薄茶、厚さ、1.4mm
縫い糸、麻糸、中細の番手 縫い糸の色目:茶
レギュラー型(W5.5*D2.5*H8.5)のタバコに合ったものです。
留め具:突起型留め具
上部のフラップを縫い合わせ
IMG_0934.jpg


革:栃木レザー、赤茶、厚さ、1.4mm
縫い糸、麻糸、中細の番手 縫い糸の色目:薄茶
100mm型(W5.5*D2.5*H10)のタバコに合ったものです。
留め具:突起型留め具
上部の縫い合わせ無し(一枚革)
IMG_0933.jpg


革:栃木レザー、赤茶、厚さ、1.4mm
縫い糸、麻糸、中細の番手 縫い糸の色目:薄茶
100mm型(W5.5*D2.5*H10)のタバコに合ったものです。
留め具:マグネットフォック
上部のフラップを縫い合わせ
IMG_0935.jpg


※上記3つボックスは、何れも、幅:8.5mm 、厚さ:3.5mmで作成しております。
タバコ本体を入れても、少し余裕が出るサイズと思いますので、
100円ライター、ジッポ位は、収納出来る事と思います。


革:栃木レザー、赤茶、厚さ、1.0mm
縫い糸、麻糸、細の番手 縫い糸の色目:茶
巻タバコの備品を仕切りを付けて保管出来利用にして、
ロールペンンケースの様な巻ヒモで固定するものです。
留め具:巻ヒモ型
仕切りを設け、重ね合わせて縫い合わせ
IMG_0936.jpg

IMG_0938.jpg

※実は、この作品を作成するに当たり、先般、呑みの席でご一緒させて頂き、
カウンターで肩を並べて座っている際、
そのピアニストであるアーティストさんの所有物を見て、インスパイアされ作成したものです。
巻きタバコの小物入れとして作成しましたが、用途は自由な発想でお使い頂ければと思います。



全体写真
上記の4種について、合わせて写真を掲載させてい頂きました。
色目、形状、縫い糸の色目、…上記にも記載しましたが、形状、荷姿、各々個性ある作品、作風となりました。
お使い頂き、手の油が染み込んだら、また一段と経年変化が楽しみとなる作品と思われます。

IMG_0939.jpg

上記にディテールを記載しておりますが、以上4点の作品を作成しました。
5月3日(土曜日)の「吉田町アートアンドジャズフェスティバル」にこの作品も展示販売したいと思います。
当サイトをご覧になり、当日お越し頂ければ、この作品も展示販売している事と思います。
おきに召しましたら、是非、お買い求め頂ければ幸いです。

現状販売、現品販売と言う事になりますので、ご了承願います。

皆様のご来店お待ちしております。

Pharos 店主
  1. 2014/05/02(金) 00:36:07|
  2. Pharos 作品と活動記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

横濱が地元の2バンド "Jazz Live" 情報について

今回は、「横濱が地元の2バンドの "Jazz Live" 情報」について、情報発信したいと思います。

書き出しからこの様な記載をしたいと思います。
横濱が地元の2バンドが、
横濱を代表するジャズクラブ「横浜ドルフィー」で念願の共演が決定しました!!

このアーティストのLiveは、必見、必聴です。

アーティスト名:
ぶらじる商会
http://brasilshokai.wix.com/jazzsamba
http://brasho.web.fc2.com/
     photo_brazil_20140517023119262.jpg


bohemianvoodoo
http://bohemianvoodoo.jp

     _MG_7007.jpg

このLiveは、"Must"ですよ!
この音楽シーン、ムーブメントは、見逃す事なかれ!


本件、下記にも記載がありますが、チケット数限定のLiveになります。
ご予約は、お早めに!


***** 以下、各所WEBより引用、追記しております *****

横濱が地元の2バンドが横濱を代表するジャズクラブで念願の共演。
60名様限定のプレミアムライブの開催が決定!


2014年6月15日(日)
ぶらじる商会×bohemianvoodoo @ 横浜ドルフィー(JazzSpot DOLPHY)

●場所:JazzSpot DOLPHY ( http://www.dolphy-jazzspot.com/ )
●時間:Open 18:00 Start 19:00
●料金:¥3,000(60名様限定)ハーフスタンディング

LIVE:
bohemianvoodoo/ぶらじる商会

DJ:
菊川悠一(横濱ジャズ研)/ Pharos

【ご予約・問合せ】 予約開始は4/26(土)18時からとなります。
JazzSpot DOLPHY
http://www.dolphy-jazzspot.com/


メール予約
reserveseats@dolphy-jazzspot.com
電話予約 045-261-4542(18:00~0:00)


***** ***** *****

各アーティストのWEB、LIVE情報アドレスです。ご参考まで。

bohemianvoodoo」  のLIVE情報WEBアドレス
http://bohemianvoodoo.jp/live.htm

ぶらじる商会」 のLIVE情報WEBアドレス
http://brasilshokai.wix.com/jazzsamba#!schedule/c1rln


***** ***** *****

今回、この様な企画が実現をするまでには、何度もの調整をしてきた事…とのお話ですが、
それが、ついに実現をする事になりました。

この企画を構想するも、なかなか実現までに行かなかったこのコラボレーションLive。
是非とも、そのリアリティーを視聴、体感して頂ければと思います。
チケット数量には、限りがありますので、ご予約は、お早めにを入れて頂ければと思います。

上記にも記載がありますが、ありがたい事に、私もDJとして一役携わる事となりました。
2組のこの企画、このLiveの一端が担える事は、本心、とても嬉しくも少々おっかなびっくりもあります。
皆様にご来場頂き、そのひと時を楽しくも、心に残る演出が出来ればと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

60名様限定のプレミアムライブとなりますが、
皆様のご来場、そして「横濱が地元の2バンドが、横濱を代表するジャズクラブで念願の共演 」を
満喫して頂ければと思います。


追記
各々のバンドのブログについても、是非、閲覧して頂ければと思います。
とても面白くも、曲、あるいは、演者に関しての
「輪郭」「色彩」「表情」と言ったが見えてくるのではないでしょうか?

ぶらじる商会のブログ
bohemianvoodooのブログ

皆様と会場でこの時間が共有出来れば幸いです。
Pharos 店主
  1. 2014/04/28(月) 23:24:34|
  2. Pharos 音 & Musica
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「吉田町アート&ジャズフェスティバル」について

今回は、「吉田町アート&ジャズフェスティバル」について情報発信したいと思います。

先日、4月19日、20日と2日間、「吉田町アート市」が開催されましたが、
天候も何とか降雨にならず、無事終了しました。
また、両日とも寒い日となりましたが、多くの方が催事に訪れました。
Pharosのブースにも多くの方がご来店頂き、作品、作風等をお見受けされたと思います。
ご来店ありがとうございました。


さて、本題の情報発信ですが、今回で15回目になるのでしょか?
ここ横浜中区吉田町で、毎年春に開催されております「吉田町アート&ジャズフェスティバル」が、
今年も、開催される事になりました。

何でもこのイベントは、「今年から行われないだろう…」とも囁かれておりましたが、
規模を小さくしながらも、急遽、開催する運びになりました。(ありがたい…)

私的な事ですが、ここでのこのイベントが原点であり、ホームグラウンドでもあるイベントです。
ですので、開催の運びになった事は、非常に嬉しくありますし、
この先も、どうか継続して開催して頂ければと心より願っております。

また、この様な催事は、町会関係者等々、多大なる尽力があっての事と思います。
この様な出店の場を提供頂き感謝です。この場を借りてお礼申し上げます。


近隣等で開催されていたイベントで、最近、諸問題等により開催が無くなってしまった様ですが、
どうか、このホームグランドとなる「吉田町アート&ジャズフェスティバル」は、継続して頂ければと願います。

と言う事で、
日時:平成26年5月3日土曜日 12時〜18時
場所:横浜市中区吉田町 通りを歩行者天国にして開催されます
※雨天により中止の場合、翌日5月4日(日曜日)
※開催日は1日のみです。
     artandjazz-724x1024.jpg

ともかく、この日の催事は、天気も晴れて温かな陽気であって欲しいと願うばかります。
また、多くの方にご来場頂き、楽しくも、心弾ませる、楽しいひと時をお過ごし頂けばと思います。

当日、Pharosの出店、展示販売をしておる事と思いますので、
商品、商材を手に取ってみて、お気に召すものがございましたらお求め頂ければ幸いに思います。
また、先日の「吉田町アート市」同様、ハンモック&ハンモックスタンドも、展示販売をしたいと思います。
お近くにお越しの際は、是非、遊びにきて頂き、その寝心地を体感してみては如何でしょうか?
     IMG_0917.jpg


皆様のご来店、ご来場、心よりお待ちしております。

Pharos 店主
  1. 2014/04/22(火) 01:17:48|
  2. Pharos 作品と活動記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ